今考えると、確かになんとなく予兆みたいなのはあったんですよね。
昨年出たコンセプトミニアルバム、リリース形態が特殊だったとはいえ、
制作スタッフにフライングドックのクレジットなかったし、
前触れもなく、唐突にスタッフのTwitterアカウントできるし。
May’n 15th Anniversary Monthly Concert「1 to 5 -ROCK-」。
Rockがテーマなこともあって、とにかくアッパーで熱い曲が詰め込まれたセトリ。
ラストのラッシュ、ライブハウスで参加してたら、たぶんぶっ倒れたんじゃないかな(笑)。
ライブは2時間ほどだったんですが、体感時間だと1時間ぐらいにしか感じなかった。
で、このライブの最後のMCで思っても見なかった発表がありまして・・・。
May'nのレーベル移籍。
www.lisani.jp
昨日のライブの最後のMCで電撃的に発表。
May'n推しであると同時に、フライングドッグも好きなレーベルな自分としては、
ちょっと複雑な感情があるわけですが。
ただ、一昨年の7月に発売されたミニアルバム以降、フライングドッグからのCDリリースはないし、
なかなかMay'nにまでアニタイがまわってこない今のフライングドッグの現状*1を考えると、
移籍もやむなしだったのかな。
インタビュー記事ではフライングドッグへの感謝の話も出ているし、
あくまでも前向きな移籍であって、喧嘩別れ的なものではないとは信じたい。
移籍先レーベルはDigitalDouble*2なのですが、
DigitalDoubleって、現時点では音楽レーベルとしての実績は何もないっぽいんですよね。
リスアニ!のインタビューに登場した田中Pは、音楽プロデューサーではないみたいだし、
所属してる鈴木このみも、CDリリースはKADOKAWAとかMAGES.からだし・・・。
正直、不安がないといえば嘘になるのですが、1ファンとしてはアーティストの発言を信じるしかないので。
フライングドッグの楽曲もとりあえず歌えるみたいだし。
今日のどうでもいい話。
「うまぴょい伝説」でギター弾いてるの小原莉子なの!?