お断り:ここに記載されている内容は、予告なく修正・追記・削除されることがあります。
    なお、文中でライブやらイベントやらの話題が出ることがありますが、
    詳細なレポとかセットリストとかは基本的にありません。
    (あっても「チケットが取れなかった」みたいな話だったり、感想レベルのメモ書き程度のものだったりです。)
    そういうのを期待して来られた方ごめんなさい・・・。 

    過去記事(2005.1~2018.12)は、はちの「常時タイトル検討中(仮)。」 アーカイブスに。

「・・・はぁ」の巻。

今までいろんなイベントやライブが地道に実績積んできたのに、
いろいろ分かってない人たちが1回やらかしたせいで全部ぶち壊しですかorz

プチ連載企画「地元民的ナガノアニエラフェスタ2020-2021の話」。

先日、アニエラフェスタに参加予定の友達とで話す機会があったんですが、
意外と今の状況って伝わってないんだなぁと思って。

そんなわけで、開催地に住んでる地元民としての話も交えつつ、
アニエラフェスタについての雑談を適当にしていこうかなと。
・・・本当は「おすすめのお土産」みたいなゆる~い話が書きたかったんですが、
ここ数日のTwitterの妙な荒れっぷりとか見ると、そういう話はできなさそうかなぁ(苦笑)。

第一回「実際のところ、現状どうなの?」。

初回は新型コロナに関する話を。
※あくまで大雑把にまとめた話なので、気になられた方は長野県の新型コロナウイルス感染症対策総合サイトとか見てみてください。

長野県は、現時点では緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域ではないのですが、
実際はかなりギリギリで、いつ対象地域になってもおかしくはない状況です。
県独自の感染警戒レベルというのがあるのですが、全県レベル5*1になっていて、
県もまん延防止等重点措置レベルの要請を出してる状況だったりします。
※ちなみにイベントに関しては、現時点でまん延防止等重点措置と同レベルの規制がかかってます。

アニエラフェスタが開催される予定のうちの地元も、地味に新規感染者が多く、
ここ1ヶ月ぐらい新規感染者数が高止まりしている感じ。
ここ数日は新規感染者数が減ってはきている印象はあるけど、楽観視はできないかな。
まあそもそも、うちの地元は他地域に比べると首都圏との人の流れがそれなりにある感じなので、
これからどうなるかはなかなか読みにくいんですが。

で、明日から、全県で「命と暮らしを救う集中対策期間」というのが始まります(~9/12まで)。
実施する対策の一つとして「イベントの中止又は延期の要請強化」ってのがあるので、
期間延長になったらアニエラフェスタもどうなるか微妙かなぁ・・・orz
県や市としっかり相談をしているならなおのこと。

今日のまとめ。

新型コロナは長野でもかなり厳しい状況なので、参加予定の方は決して楽観視せず、しっかり感染予防対策を。

次回のテーマは、「ガイドラインTwitterの話」です。

今日のどうでもいい話。

D4DJのアニサマコラボイベントが想像以上にコラボイベントだった。
・・・設定とか考えるといろいろややこしいんですが(笑)。

*1:国から対象地域に指定されるとレベル6