結局、体調が戻らなかったので、昨日の更新はお休み。
・・・仕事に影響出たら本末転倒ですし。
以前、1回熱中症っぽい感じになったことがあったのですが、
それ以降、なんとなくそういう感じの体調不良になりやすくなった気がする。
連載企画「アニサマ2022 勝手に曲予想」 第18回。
今回はangelaです。
所属レコードレーベル
SONIC BLADE(キングレコード)
アニサマ出演
10回目(2009・2010・2013〜2017・2019・2021・2022)
※2008年にもドメスティック・ラヴバンドとして出演。
過去のアニサマでの歌唱曲
2009:Spiral、Shangri-La
2010:オルタナティヴ、Separation、蒼い春
2013:僕じゃない、明日へのbrilliant road〜Beautiful fighter〜gravitation〜蒼い春〜Shangri-La ※メドレー、KINGS
2014:Different colors、Shangri-La、シドニア
2015:イグジスト、明日へのbrilliant road、シドニア、騎士行進曲
2016:DEAD OR ALIVE、KINGS〜蒼い春〜Peace of mind〜Shangri-La〜騎士行進曲※メドレー、シドニア
2017:イグジスト、全力☆Summer! ※「僕は僕であって」と「The end of escape」はコラボ曲扱い
2019:THE BEYOND、全力☆Shangri-La~全力☆シドニア*1 ※メドレー、SURVIVE!
2021:シドニア、叫べ、アンダンテに恋をして!、乙女のルートはひとつじゃない!
というわけで、予想はこうなりました。
演奏曲数:
3曲
演奏曲:
◎:ひとひらの未来
蒼い春(TVA「生徒会役員共」OP)
○:全力☆Summer! (TVA「アホガール」OP)
蒼穹(映画「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」主題歌)
△:Shangri-La (TVA「蒼穹のファフナー」OP)
JUST COMMUNICATION (TVA「新機動戦記ガンダムW」OP)
※カバー曲(7/27発売予定のTWO-MIXトリビュートアルバムに収録予定)
セトリ予想難易度
☆☆☆
傾向と対策。
・・・まさか前回のアニサマ以降CDリリースがないなんて。
そんな中で(現時点で)唯一の新規アニタイの「ひとひらの未来」は当確かな。
それと、今年のアニサマのコンセプトは「夏と青春」みたいなので、
そのものズバリの「蒼い春」は歌いそう。
アニサマでは意外と歌っていないし(ちゃんとフルで歌ったのは1回だけかな)。
あとは”青”繋がりで「”蒼”穹のファフナー」楽曲辺りかな。
数ある曲の中から、アニサマでは歌ったことがない「蒼穹」を○に。
「夏」といえば、「全力☆Summer!」の印は迷ったんですが、
ここ数回のアニサマではメドレーで便利使いされていた印象があったので、
印的には○までかな。
TWO-MIXトリビュートに収録予定の「JUST COMMUNICATION」は△までで。
次回は石原夏織の予定です。
今日のどうでもいい話。
Youtubeに「声優が秋葉原で声掛けられるまで帰れません」って動画がUPされていたんですが。
自分は著名人を街で見かけたとしても、絶対に声なんか掛けられないなぁ。
・・・まあ、そもそもそんなことが今までない(あったとしても全く気づいたことがない)んですが(笑)。
*1:全力☆Summer!~Shangri-La~全力☆Summer!~シドニア
*2:色々ややこしいんですが、とりあえずこうしました。