連載企画「アニサマ2024 勝手に曲予想」 第19回。
今回は伊藤美来です。
所属レコードレーベル
アニサマ出演
6回目(2018・2019・2021~2024)
過去のアニサマでの歌唱曲
2018:Shocking Blue、守りたいもののために
2019:Shocking Blue、閃きハートビート
2021:Plunderer、No.6
2022:青100色、all yours
2023:Shocking Blue、点と線
というわけで、予想はこうなりました。
演奏曲数:
2曲
演奏曲:
◎:Now On Air
○:孤高の光 Lonely dark (TVA「プランダラ」OP)
No.6 (TVA「戦闘員、派遣します!」OP)
△:点と線
閃きハートビート (TVA「上野さんは不器用」OP)
らびちゅ (「Now On Air」C/W曲)
セトリ予想難易度
☆☆
傾向と対策。
とりあえず「Now On Air」は当確ですが、2曲目どうするかが問題。
歌ってないアニタイだと「孤高の光 Lonely dark」1択なんですが、
歌うならもっと前に歌ってそうな気もするので、印もそこまでは重くできず。
以前歌った曲なら「閃きハートビート」辺りかなと思ったんですが、
それだとANIMAX MUSIX 2024 SPRINGと全く同じセトリになるんだよなぁ・・・。
連載企画「アニサマ2024 勝手に曲予想」 第20回。
今回は内田真礼です。
所属レコードレーベル
アニサマ出演
9回目(2015〜2019・2021~2024)
過去のアニサマでの歌唱曲
2015:からっぽカプセル、ギミー!レボリューション
2016:創傷イノセンス〜Resonant Heart ※メドレー、ギミー!レボリューション
2017:ギミー!レボリューション、+INTERSECT+
2018:aventure bleu、Smiling Spiral
2019:鼓動エスカレーション、youthful beautiful ※「魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー」はコラボ曲扱い。
2021:youthful beautiful 、ストロボメモリー
2022:聴こえる?、ギミー!レボリューション
2023:創傷イノセンス、ラウドへイラー ※「youthful beautiful」はコラボ曲扱い。
前回アニサマ出演以後のリリース楽曲
シングル:
・ラブ・ユー・テンダー!(TVA「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」OP)
・CHA∞IN (TVA「魔都精兵のスレイブ」ED)
・パラレルなハート (TVA「恋は双子で割り切れない」OP) ※最新リリースCD(7/24発売予定)
アルバム:
・TOKYO-BYAKUYA
というわけで、予想はこうなりました。
演奏曲数:
3~4曲
演奏曲:
◎:パラレルなハート
ギミー!レボリューション (TVA「俺、ツインテールになります。」OP)
○:ラブ・ユー・テンダー!
CHA∞IN
△:ラウドへイラー (TVA「 冰剣の魔術師が世界を統べる」ED)
セトリ予想難易度
☆☆☆
傾向と対策。
2日目トリ予想。
今年アーティストデビュー10周年ですし。
・・・トリとはいえ、基本的には新曲メインのセトリにはなりそう。
ただ、トリだったら、代表曲で圧倒的に曲が強い「ギミー!レボリューション」はやっぱり入れたい。
前回歌ってる「ラウドヘイラー」も曲強いので入れたいところですが、
枠数的にどうやっても当落線上になっちゃうんだよなぁ・・・。
次回は岡咲美保の予定です。