お断り:ここに記載されている内容は、予告なく修正・追記・削除されることがあります。
    なお、文中でライブやらイベントやらの話題が出ることがありますが、
    詳細なレポとかセットリストとかは基本的にありません。
    (あっても「チケットが取れなかった」みたいな話だったり、感想レベルのメモ書き程度のものだったりです。)
    そういうのを期待して来られた方ごめんなさい・・・。 

    過去記事(2005.1~2018.12)は、はちの「常時タイトル検討中(仮)。」 アーカイブスに。

「最近見かけなくなりましたが」の巻。

「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」会場内盗撮写真の違法販売事案に関して│NEWS│Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-


この手の話、久しぶりに聞いたなぁ。
一昔前は、ライブ会場外でこの手の盗撮写真売ってる人たちよく見かけたものですが。

それにしても、なんでこの手の写真を買う人達がいるんだろう?
どう考えてもアウトだし、アーティストにも迷惑かかると思うんだけど。

連載企画「アニサマ2024 勝手に曲予想」 第5回。

今回はAimerです。

アニサマ出演

 初出演

主なリリース楽曲

 シングル:
 ・六等星の夜 (TVA「NO.6」ED) ※初アニタ
 ・RE:I AMOVA機動戦士ガンダムUC」episode 6「宇宙と地球と」主題歌)
 ・Brave Shine (TVA「Fate/stay nightUnlimited Blade Works]2ndシーズン」OP)
 ・花の唄 (映画「Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower」主題歌)
 ・SPARK-AGAIN (TVA「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」OP)
 ・残響散歌 (TVA「鬼滅の刃 遊郭編」OP)
 ・escalate (TVA「NieR: Automata Ver1.1a」OP)
 ・Sign (TVA「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」OP)※最新アニタ
  など多数。
 アルバム:
 ・Sleepless Nights
 ・BEST SELECTION "blanc" ※ベストアルバム
 ・BEST SELECTION "noir" ※ベストアルバム
 ・Open α Door
 など多数。

というわけで、予想はこうなりました。

 演奏曲数:
  3曲
 演奏曲:
  ◎:残響散歌
  ○:RE:I AM
    Brave Shine
  △:SPARK-AGAIN
    六等星の夜
    朝が来る (TVA「鬼滅の刃 遊郭編」ED) 
    StarRingChildOVA機動戦士ガンダムUC」episode 7「虹の彼方に」主題歌 )
    I beg you (映画「Fate/stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly」主題歌 )    
    escalate
    Sign

セトリ予想難易度

  ☆☆☆

傾向と対策。

 圧倒的に枠足りないんですが・・・。

 まずは「残響散歌」の取捨をどうするか。
 以前のアニサマでの「紅蓮華」映像収録NGを考えると、選曲にはちょっと躊躇するところですが、
 Aimerの代表曲だし、演奏自体はOK出そう*1なので◎に。

 残りの曲をどうするかですが、個人的にはAimerってガンダムUCFateと鬼滅の印象が強いので、
 それぞれの代表曲(と思う曲)を◯に。
 ただ、ガンダムUCは「StarRingChild」の可能性も十二分にあるし(今年のアニサマのテーマとも繋がるし)、
 FateはHF曲の可能性も普通にあるんだよなぁ・・・。
 「SPARK-AGAIN」は、初日はなんとなく少年漫画色が強い気がするので、
 そこに合わせるなら可能性ありそう。
 ・・・最新アニタイの「escalate」は相対的に評価ちょっと低めに。

 6/28追記:新規アニタイ来ましたが、基本的な予想は変わらないかな。

次回はオーイシマサヨシの予定です。

*1:映像収録OKかはまた別問題ですが・・・。