お断り:ここに記載されている内容は、予告なく修正・追記・削除されることがあります。
    なお、文中でライブやらイベントやらの話題が出ることがありますが、
    詳細なレポとかセットリストとかは基本的にありません。
    (あっても「チケットが取れなかった」みたいな話だったり、感想レベルのメモ書き程度のものだったりです。)
    そういうのを期待して来られた方ごめんなさい・・・。 

    過去記事(2005.1~2018.12)は、はちの「常時タイトル検討中(仮)。」 アーカイブスに。

「せっかくの10連休なので」の巻。

普段は面倒くさくてやらないネタをやってみよう。

アニサマ2019トリ予想(その1)。

まず、これまでにトリを務めたアーティストを、自分が思いついた必要フラグでまとめてみる。
※間違いあるかもしれません

アーティスト 初トリ経験年 OPコラボ参加 トップバッター 前半トリ 休憩明けトップバッター トリ前 コラボ参加 過去3曲以上歌唱 武道館クラス以上で単独ライブ開催 トリまでの出演回数
水樹奈々 2005 1
JAM Project 2008 4
田村ゆかり 2012 5
茅原実里 2012 6
GRANRODEO 2013 6
T.M.Revolution 2014 2
LiSA 2015 4
angela 2015 5
アイドルマスター シンデレラガールズ 2016 3
fripSide 2017 6
OLDCODEX 2018 3

※ここでのトリの定義:コラボ曲・テーマ曲歌唱を除いてアンコール前に最後に歌唱したアーティスト。
 必要条件の○×は全て初めてトリを務めた時点でのもの。

傾向的なもの?

実際は人気とか楽曲とかの影響も大きいんだろうけど、
そっちは主観的な部分も大きいので、ここでは一旦おいておくとして。

とりあえず、過去アニサマ出演経験があって、なおかつ3曲枠経験済っていうのが最低条件なのかなと。
それと、大会場での単独ライブ開催実績は、データ上必ずしも必要ではないけど、
トリの時点ではやってないアーティストも、その後武道館クラス以上の会場で単独ライブやってるので、
少なくともそのくらいのスペックは必要なんだと思う。
それと、できればコラボ参加も経験していた方がいいのかな。
トリの時点でコラボ未参加だったアーティストも、その後のアニサマでコラボ参加してるし*1OLDCODEX以外)、
やっぱりコラボができる器用さも必須スキルかなと。
出演位置(トップバッターとかトリ前とか)は、他出演アーティストとの兼ね合いもあるので、
データとしてはあまり意味はないのかも。

・・・こう見ると、OLDCODEXってやっぱり特殊なケースだったんだなぁ。

長くなったので続きは次回。

*1:まあ、T.M.Revolutionはコラボ曲が元々持ち歌なので微妙な立ち位置ですが・・・。