なにか見えにくかった件、なんか治ったっぽい。
とはいえ、眼鏡はそろそろ見直し時期かな。
ANIMAX MUSIX 2023。
ここ数年続いていた昼夜二回公演が廃止され、久しぶりの6h(予定)公演。
結果、昼夜参加していた自分的には、チケ代が35%OFFに。
・・・Part1と2の間の空き時間に、一緒に参加した友達と昼飯食べつつ感想戦するのも、
それはそれで楽しかったんですが(笑)。
出演アーティストも粒は揃っていて、大外れはまずないと思うんですが、
現時点だとアニサマと出演者がほぼ一緒*1な事もあって、
”ANIMAX MUSIXらしさ”は今のところあまり見えないかな。
もっとも、このあと多分NEXTAGE枠なんかもあるので、
これからどんなアーティストが追加されるか期待。
・・・自分はとりあえず参加予定です。
連載企画「アニサマ2023 勝手に曲予想」 第44回。
今回はGARNiDELiAです。
所属レコードレーベル
アニサマ出演
3回目(2015・2018・2023)
過去のアニサマでの歌唱曲
2015:ambiguous、BLAZING
2018:SPEED STAR、Error
前回アニサマ出演以後の主なリリース楽曲
シングル:
・REBEL FLAG (TVA「魔法少女特殊戦あすか」ED)
・オトメの心得 (TVA「大正オトメ御伽話」OP)
・幻愛遊戯 (TVA「うちの師匠はしっぽがない」OP)
・ONLY (TVA「贄姫と獣の王」ED) ※最新アニタイ
など。
アルバム:
・Duality Code
・GARNiDELiA BEST ※ベストアルバム
など。
というわけで、予想はこうなりました。
演奏曲数:
2曲
演奏曲:
◎:オトメの心得
幻愛遊戯
○:ONLY
grilletto (TVA「魔法科高校の劣等生」OP)
△:REBEL FLAG
ambiguous (TVA「キルラキル」OP)
BLAZING (TVA「ガンダム Gのレコンギスタ」OP)
セトリ予想難易度
☆☆☆
レス。
>Ninetailsさん
キンクリ時代の楽曲、どの曲選曲してくるかはかなり難しいんですよね。
前回出演時に歌った2曲はなさそうな気はするんですが、
以前の出演時には2回連続とか普通でしたし・・・。
*1:ANIMAX MUSIXのみ出演はウマ娘とJUNNAと南條愛乃のみ